
こんにちは、お笑い好きのナツです。
2025年4月3日
お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さんが、自身のYouTubeチャンネルを更新し、食道がんであることを公表しました。
この記事では、気になる石橋貴明さんの現在のステージ・症状・容態についての調査結果をお伝えいたします。
また、世間から届いている心配の声もまとめました。
石橋貴明の食道がん|ステージ・症状・容態は?
食道がんは、食道の内面をおおっている粘膜の表面からできます。食道のどこにでもできる可能性がありますが、約半数が食道の中央付近からできます。また、食道内にいくつも同時にできることもあります。
食道の壁の粘膜内にとどまるがんを早期食道がん、粘膜内から粘膜下層までのがんを食道表在がんと呼びます。
食道の粘膜から発生したがんは、大きくなると食道の外側へと広がっていき(浸潤)、食道の壁を越えて気管や大動脈などの周囲の臓器にまで直接広がっていきます。また、食道の壁内にあるリンパ管や血管にがんが浸潤し、リンパ液や血液の流れに乗って、食道外にあるリンパ節や肺、肝臓などの他の臓器へと移っていきます。これを転移といいます。引用:国立がん研究センター ホームページより
気になる石橋貴明さんの現在の症状・容態ですが、
・胸の違和感
・飲食物を飲み込んだときに胸の奥がチクチク痛
・熱いものを飲み込んだときにしみる感じがするといった症状
上記のような状態と考えられます。
今回、石橋貴明さんは早期の食道がんと説明しております。
ステージⅡ以降は進行がんとなりますので、現在のステージは0~Ⅰ期と考えられます。
国立がん研究センターのホームページの説明を見ると、“食道がんは、初期には自覚症状がほとんどなく、飲み込みにくいなどの症状があらわれるのは、がんがある程度大きくなってから”と説明があります。
・2024年秋頃から体調不良を感じていた。
・頑張って働いていたが、2025年2月に体調不良が悪化し、病院で検査し、食道がんが発覚。

医師からは「早期に見つかった」と言われたそうで、石橋貴明さんも少し安心しているようです。本当に早期発見できて良かった!
石橋貴明の食道がん|心配・応援する世間の声
とんねるず石橋貴明が食道がんで活動休止
病状が深刻化しないよう祈ってます。
1日でも早く元気になりますように— OKATANI (@QW6NWzBUgyHKRU0) April 3, 2025
石橋貴明さん、無事に治療が終わって1日でも早く元気になるといいな←
また正月に楽しませてほしい😟
— かっきー🦌 (@kakky_ksm118) April 3, 2025
教えてくれてありがとう。石橋貴明がんばれ!
— みくに (@masashi0392) April 3, 2025
とんねるずの石橋貴明さんが食道がんを公表し、手術のために芸能活動を休止すると報じられました。元気な様子も伝えられ、「必ず打ち勝って復帰する」との意気込みを示しています。困難に立ち向かう姿勢は多くの人に勇気を与えます。#がん #勇気 #復帰
— やかん Ver2.0 (@AIyakanakan) April 3, 2025
貴明さん、待ってます。
必ず帰ってきてください。
ワンフーは貴明さん復活するの信じてます。
今度こそチケット当ててコンサート行くー。# 石橋貴明
— あさみ (@asamisan0716) April 3, 2025
石橋貴明、ここ数年声がかすれて聞きとりづらかったもんなぁ
年のせいかなと思ってたけど、ガンによるものだったのかもなぁ
まだ若いし元気に復帰してほしいね🙏
— 八雲𝕏多趣味な人 (@yakumodam) April 3, 2025
貴さんチバリヨー!!
食道癌に打ち勝ってください!!
応援してます!
チバリヨー石橋貴明!#石橋貴明 #魂— こーいち (@kochan11k) April 3, 2025

Xでは石橋貴明さんを心配する声とを復帰を待ち望んでいるコメントが多く見られました。
石橋貴明の食道がん|症状・容態は?世間からは心配の声|まとめ
この記事では、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明さんの現在の症状・容態について世間の声を交えてお伝えいたしました。

早期検査・早期発見がやはり重要ですね!定期的な検査・検診が重要ということが再確認できました。
石橋貴明さんは昔から楽しませてもらっているタレントさんのひとりなので、しっかりと病気を治療して、今後も活躍してくれることを祈っております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント